たなブログ 教養を高めて生涯資産を増やすブログ(`・ω・´)

税理士ドットコムの評判や口コミを元会計士が徹底解説!【料金体系や使える機能も紹介】

PR 起業して成功する

税理士ドットコムを検討している人「税理士ドットコムってどうなの?評判や口コミ、料金体系まで把握した上で税理士を見つけていきたい」

こんな悩みを解決していきます。

本記事の内容

  • 税理士ドットコムの評判や口コミ
  • 実際に税理士を紹介してもらうまでの流れ
  • 税理士ドットコムの料金体系
  • 知っておきたい税理士ドットコム”3つ”のおすすめ機能

税理士ドットコムは無料で税理士を探せるサイト

税理士ドットコムはグロース市場に上場している弁護士ドットコムが運営するサービスで、税理士を無料で探すことができます。

税理士は日本全国にわんさかいるので、法人の登記地やお住まいの地域がどこであっても見つけることは出来ます。ただ「信頼できる」税理士を探す方法って知人の紹介を除けば意外とないんですよね。

そういった時に使えるのが税理士ドットコム。新しく税理士を探したい時だけでなく、今の税理士に何かしらの不満を持っていて切り替えを検討している時にもおすすめです。理由は、専任コーディネーターがヒアリングをもとに自社にあった最適な税理士を効率的に紹介してくれるから。

そんな税理士ドットコムの評判や口コミ、料金体系などを元会計士の立場からわかりやすく解説していきます。以下のような悩みをお持ちの方は検討材料としてみてください。

  • 信頼できる税理士がなかなか見つからない
  • 毎月の顧問料が高い
  • 自社への訪問頻度が少ない
  • 提案やアドバイスをあまりしてくれない
  • 自社の業界に詳しくない
  • 担当者と相性が悪くミスコミュニケーションが多い

完全に無料で使えるので、税理士探しのツールとして絶対に知っておきましょう。

税理士ドットコムの公式サイトへ

税理士ドットコムの評判や口コミを元会計士が徹底解説!


どんなサービスにも良い評判や悪い評判はあるもの。税理士ドットコムの場合、ユーザー目線での利便性や使いにくさはどこにあるのか、会計士目線で分析してみました。

税理士ドットコムの特徴まとめ

評判や口コミを見る前に、簡単に税理士ドットコムの特徴をまとめておきます。まとめたものがこちら。

  • 月間利用者は300万人以上。税理士紹介サービスの中でも最大級の規模を誇る。
  • プロのコーディネーターが自社にあった税理士を何社でも紹介してくれる
  • 完全無料で税理士を探せる
  • 相見積もりとして使えるので、税理士報酬を安くできる

こんな感じですね。これを踏まえた上で、実際の評判や口コミを見てきます。

税理士ドットコムの評判や口コミまとめ

公式ページでの評判、Twitterでの生の声といった順番で紹介します。

公式ページの評判・口コミ

まず公式ページから。

顧問税理士の変更や新規での税理士探しに役立った口コミ。


急な相続税申告や経営サポートで助かったとの口コミも。


実際にどんな業務を依頼したいかによって探すべき税理士は変わってきますが、税理士ドットコムというプラットフォームを利用することで、幅広いニーズに応えられる税理士を探せるのはありがたいですね。

ただ公式には良い評判しか書かない傾向があるので、Twitterで悪い口コミもチェックしておきます。

悪い評判・口コミ

色んな角度で調べてみましたが、正直そこまでひどい評判や口コミは見当たりませんでした。

ただ個人的に気になった口コミを2つほど紹介しておきます。1つめがこちら。


「税理士ドットコムではうまく検索できない」との声がありますね。実は税理士ドットコムには大きくわけて2つの探し方があります。それがこちら。

  • 方法①:自分で税理士検索をする
  • 方法②:専任コーディネーターに紹介してもらう

自分で税理士を検索する場合、以下のような画面で「エリア」「業種」「依頼内容」のいずれかで検索をかけていくことになります。


僕も試してみましたが、正直これはあまりおすすめ出来ません。理由は検索結果にずらっと税理士事務所や税理士法人が出てきてよくわからないから。各事務所が営業アピールしているので、何が良くて何が悪いか判別つかないんですよね。

そういった意味で「自分で税理士検索をする」方法はあまりいけてません。

2つ目の口コミがこちら。


税理士ドットコムで探した税理士に対応してもらえて感謝している反面、「この処理でいいのか?」と疑問を抱いている方も。個人事業主か法人かによって処理の精度は変わりますが、担当する税理士によっても会計処理の方針は変わるもの。

ある程度、会計や税務の知識がある人に「これでいいの?」と感じる傾向は強いように思われます。そういった場合は気軽に質問すればOKですが、結論問題ないことがほとんど。最終的に結果を集計すればどれも同じになるので、そのプロセスが違うというのはよくあることです。

税理士ドットコムに限らずですが、担当する税理士によってやり方が異なることはぜひ知っておきましょう。

良い評判・口コミ

続いては良い評判や口コミを紹介。


やはり最適な税理士の紹介を通してマッチングできる利点が良い口コミとして表れていますね。最近では副業解禁やフリーランス人口の増加もあり、税理士を探している人が増えているように思えます。

法人利用者の口コミ

と、ここまで口コミを見てきましたが、いずれも個人事業主が多い印象でした。法人として税理士を探したい、変更したい方も多いと思ったので、僕個人の経営者仲間に聞いた評判も紹介しておきます。

「税理士ってどうやって見つけたの?」

この切り口で30人ほどいるグループLINEで質問を投げかけたところ、税理士ドットコムで見つけたという人は7名ほど。友人知人経由での紹介が13名、社内で対応している人が6名、自分でやっている人が4名といった結果に。

実際に税理士ドットコムを使った人の意見をまとめるとこんな感じでした。

  • 納得いくまで何人でも紹介してもらえたので相見積もりに最適
  • 年代の近い税理士を紹介してもらえたので仕事がやりやすい
  • まれに営業電話がかかってくるのがうっとうしい
  • 都心に比べれば選択肢は少ないが、地方でも税理士を見つけられて便利
  • 担当コーディネーターが親切。知見もあり紹介スピードも速かった

補足情報として参考にしてみてください。

実際に税理士を紹介してもらうまでの流れ

実際に税理士ドットコムで税理士を紹介してもらうまでの流れをまとめたものがこちら。

  • 税理士ドットコムにWeb問い合わせ
  • プロのコーディネーターによるヒアリングを受ける
  • コーディネーターから最適な税理士を紹介してもらう
  • 候補の中から気になる税理士と実際に面談&契約する

これだけです。

税理士ドットコムにWeb問い合わせ

まずは問い合わせ。電話でも可能ですが、Webでの問い合わせの方が楽です。

スピード対応してくれるので、早ければ当日に紹介してもらえることも。もちろん、地域や相談内容によって変動はしますが、急いでいる場合はその旨を伝えるようにしましょう。

基本的には、相談の依頼を受けてから1営業日を目安に紹介してくれます。

税理士ドットコムにWeb問い合わせする

プロのコーディネーターによるヒアリングを受ける

続いてプロのコーディネーターからヒアリングを受けます。

基本的にはこちら側の希望や条件を明確に伝えるだけ。新しく税理士を探したいのか、税理士の変更をしたいのかといった目的から、具体的な業務内容(決算対応、確定申告、相続税申告など)まで伝えるようにしてください。

コーディネーターが色々と質問してくれますが、事前に整理しておくとスムーズ。業務内容で依頼したい人は、以下のいずれに該当するか確認しておきましょう。


以下のように「業種」「会計ソフト」「価格や契約内容」「場所」「税理士の人柄」といった切り口で相談することも可能なので、参考にしてみてください。

コーディネーターから最適な税理士を紹介してもらう

基本的には営業日ベースで1日と早めに連絡をもらえるので、返答を待ちましょう。

実際に自社にあった最適な税理士を紹介してもらえますが、費用は一切かかりません。無料の理由は、税理士サイドから成功報酬を取っているからですね。

紹介人数や面談回数に制限はなく、何社紹介してもらっても無料なので、相見積もりとして積極的に活用してみてください。

候補の中から気になる税理士と実際に面談&契約する

コーディネーターから税理士を紹介してもらった後は、実際に気になる税理士と面談を進めていきます。コーディネーターが面談の日程まで調整してくれるので手間いらず。

実際に面談した後も、依頼内容の調整や料金交渉、断りの連絡まですべてコーディネーターが代行してくれるので、かなりありがたいです。気に入った税理士を見つけたら、契約して終了となります。

知っておきたい税理士ドットコムのおすすめ機能

最後に、税理士ドットコムで知っておきたいおすすめ機能を紹介しておきます。

税理士ドットコムには主に以下3つの機能があります。

  • 機能①:税理士紹介サービス
  • 機能②:みんなの税務相談
  • 機能③:”トピックス”と”ハウツー”

機能①:税理士紹介サービス

これは今まで見てきたものですね。プロのコーディネーターが無料で税理士を紹介してくれるサービスです。

機能②:みんなの税務相談

個人的に結構好きな機能がこれ。

みんなの税務相談では、無料で誰でも閲覧可能な「みんなの悩み」を見ることが出来ます。もちろん質問することも可能。ただ誰でも閲覧できるため、具体的な相談をしたい人には最近できた「クラウド税務相談」がおすすめ。


と言ってもクラウド税務相談は有料となるので、基本的にはみんなの税務相談をうまく活用するのがいいかなと思ってます。具体的な相談は顧問税理士にすればいいですしね。

機能③:”トピックス”と”ハウツー”

最後に紹介するのは、税理士や税務を身近に感じることができるコンテンツ「トピックス」と「ハウツー」です。

トピックスでは税金に関連する話題のニュースを、ハウツーでは税金に関する知識を紹介しています。税金に対して苦手意識を持っている人は少なくないので、興味のある人はトピックスやハウツーも活用してみてください。

まとめ:税理士ドットコムの評判や口コミは良い!完全無料なので積極的に活用しよう


本記事をまとめます。

  • 税理士ドットコムは上場企業が運営する日本最大の税理士紹介サイト
  • 税理士ドットコムは完全無料で何社でも自社にあった税理士を紹介してくれる
  • 自分でも探せるが、プロのコーディネーターに依頼した方が効率的で確実
  • 新規の税理士探しや既存税理士からの切り替えにも対応
  • みんなの税務相談やトピックス・ハウツーといった機能もおすすめ

こんな感じですね。

ビジネスをしている以上、税理士は多くの人が必要とする存在です。信頼できる税理士と中長期的な関係を築くためにも、自社にあった税理士を妥協せずに探していきましょう。

税理士ドットコムの公式サイトへ