【順次更新】おすすめドキュメンタリー作品まとめてみた【NHK番組やU-NEXT限定も紹介】
ドキュメンタリー好きな人「おすすめのドキュメンタリー作品や番組ないかな?まとめて教えて欲しい」
こんな悩みを解決していきます。
ドキュメンタリー作品は教養を高めてくれる
「ドキュメンタリー作品ってめちゃくちゃ面白いしタメになる」
おそらく多くの人がそう思っているのではないでしょうか。実際、僕も社会人になりドキュメンタリー作品を観るようになってからは、自分の世界観が広がるような感覚を覚えて好きになりました。
僕は特にビジネスや歴史に関する作品が大好きで、毎日U-NEXTでドキュメント作品を観る習慣作りをしているほど。当たりはずれはありますが、どんな作品からでも自分の知らなかったことを学べて、教養を高めるツールとして最適だと感じています。
「なぜU-NEXTを使っているのか?」というと、以下図のように豊富なコンテンツを視聴できるから。31日間の無料トライアル期間もあるので、本記事の中で気になる作品を見つけた人は、ぜひ試してみてください。
本記事では、上図の赤枠内「NHK番組(NHKオンデマンド)」と「NHK番組以外(U-NEXT限定)」の2つにわけて、おすすめのドキュメンタリー作品を紹介していきます。順次更新していくので、良ければ本記事をブックマークして定期的に遊びにきてください。
本記事の内容
- NHKオンデマンドで見るべきおすすめドキュメンタリー作品
- U-NEXT限定で見るべきおすすめドキュメンタリー作品
こういった流れでみていきます。なお、本ページの情報は2022年6月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトで確認するようにしてください。
U-NEXTで観れるおすすめのNHKオンデマンド番組
まずはNHKのドキュメント番組から。NHK作品はNHKオンデマンドで視聴できるのですが、そこらへんを詳しく知りたい人はNHKオンデマンドとU-NEXTの違いについてまとめてみた【料金や仕組みについても解説】を参考にしてみてください。
NHKオンデマンドのおすすめドキュメンタリー作品【まとめ】
NHKオンデマンドのおすすめ作品を一覧にしてまとめたものがこちら。※順次更新
- NHKスペシャル
- 映像の世紀
- ドキュメント72時間
- 100カメ
- プロフェッショナル~仕事の流儀
概要やおすすめの作品など1つずつ紹介していきます。
NHKスペシャル
通称「Nスぺ」と呼ばれるNHKの看板番組とも言えるドキュメンタリー番組。幅広いジャンルやカテゴリーを題材としているので、時事問題・社会課題・歴史と幅広い知見を身に付けられます。
さまざまなテーマに鋭く切り込んでいるドキュメンタリー。きっと気に入るテーマがあると思うので、色々さがしてみてください。詳しくは【順次更新】NHKスペシャルの最高傑作を紹介していくよ【結論:Nスペはどれもタメになる】の記事でまとめています。
【順次更新】NHKスペシャルの最高傑作を紹介していくよ【結論:Nスペはどれもタメになる】
NHKスペシャル、通称「Nスペ」のおすすめ作品や最高傑作について概要とあわせてわかりやすくまとめてみました。Nスペは自分の好奇心をかき立て、教養や知見を深めることができる良質なコンテンツです。歴史や時事問題など様々な題材に触れつつ、考える力を鍛えていきましょう!
映像の世紀
世界各地に残る記録映像から人間の歴史をたどるドキュメンタリーシリーズ。20世紀の幕開けから約100年の歴史を当時の映像と振り返るめちゃくちゃ面白い作品。
1900年初頭の第一次世界大戦、ナチスドイツ、太平洋戦争、米ソ冷戦、天安門事件など多くの歴史的事件を学べるきっかけにもなるものばかりです。歴史好きな人、歴史を学びたい人には特におすすめ。
ドキュメント72時間
タイトルからもドキュメント感が伝わってくる番組。
これは毎回色んな場所にスポットをあてて、72時間にわたり定点観測するドキュメンタリー番組。ハローワークで繰り広げられる人間ドラマや、赤羽の立ち飲みおでん屋を舞台に巻き起こるストーリーなど、様々な場所で生きる人間のリアルな姿が見れるのが特徴です。
日常から垣間見れる人間ドラマが好きな人にはおすすめ。
100カメ
ひとつの場所に100台の固定カメラを設置したら、何が見えてくるのかを追いかける番組。
約30分で見れる1話完結型のストーリー。全16話なのであっという間に観れます。ツイッター社やABEMAなどの企業やイベントの舞台裏を観れるので結構面白いです。
- ツイッター社
- 名古屋・ド派手結婚式
- ABEMA
- ステイホーム
- なんばグランド花月・笑いの殿堂の舞台裏
- 家族会議2020冬
- 結婚相談所
- オールナイトニッポン
- 救急病院
- カツオ漁船
- 京大カレー部
- ”家族”シェアハウス
- 美容室
- 美容クリニック
- K-POP養成所
- 日本一のサーカス団
タイトルだけ載せておくので、気になるテーマがあればぜひチェックしてみてください。
プロフェッショナル~仕事の流儀
おそらく多くの人が知っているであろう知名度の高いドキュメンタリー番組がこちら。
毎回さまざまな分野で活躍するプロフェッショナルにフォーカスし、その仕事風景やプロの技、流儀まで密着するドキュメンタリー。プロフェッショナルが日々何を考え、どのように生きているかを知ることで、モチベーションアップにもつながります。
自分に馴染みのあるプロフェッショナルだけでなく、日頃関わりのない未知の人の仕事術に触れることで、自分の好奇心や可能性も広げてくれる番組です。
U-NEXTで観れるおすすめのドキュメンタリー作品(NHKオンデマンド以外)
続いて、U-NEXTで観れるNHKオンデマンド以外のドキュメント作品を紹介していきます。
U-NEXTのおすすめドキュメンタリー作品【まとめ】
U-NEXTのおすすめ作品をまとめたものがこちら。まだ1作品しか書いてないですが、順次更新していきます。
- ベトナム戦争~兵士が見た泥沼化の真実~
ベトナム戦争~兵士が見た泥沼化の真実~
1961年から1975年と約15年もの間にわたり勃発したベトナム戦争。歴史に埋もれ、忘れ去られようとしている戦争の一つですが、これはベトナム戦争に従軍した兵士や記者、関係者などの映像や当時の記録をもとに制作されたドキュメントです。
1話40分ほどで全6話の構成。アメリカ目線で制作されたドキュメントなので、南ベトナムおよび米軍が正義、北ベトナムが悪者といったように見えてしまう点には配慮したいところ。「ベトナム戦争について少しでも知りたい」「当時の貴重な映像を見たい」という人にとっては、とても有意義な作品となるはずです。
- イア・ドラン渓谷の戦い
- 索敵撃滅作戦
- テト攻勢
- ハンバーガー・ヒルの戦い
- 戦局の変化
- サイゴン陥落
まとめ:おすすめドキュメンタリー作品はたくさんある!U-NEXTを活用すれば知見や教養が広がる
本記事ではU-NEXTで視聴できるおすすめのドキュメント作品を紹介してきました。
僕自身の備忘録もかねて記事を書いているので、これからも順次更新していく予定です。気になる作品があれば、ぜひ視聴してみてください。
冒頭でも紹介しましたが、ドキュメント好きの人にはU-NEXTが断然おすすめ。本記事で紹介したドキュメントに加え、映画やドラマ、アニメ、マンガなど豊富なコンテンツが視聴できることが理由です。以下のページから31日間無料トライアルを始めれば、お得にポイントがもらえます。
U-NEXTの31日間無料トライアルを試す評判や口コミが気になる人はU-NEXT(ユーネクスト)の評判や口コミを徹底分析した結果【料金体系や特徴もわかりやすく解説】もあわせて読んでみてください。
U-NEXT(ユーネクスト)の評判や口コミを徹底分析した結果【料金体系や特徴もわかりやすく解説】
「U-NEXT(ユーネクスト)の評判や口コミについて知りたい」という人向けに、口コミを徹底分析してU-NEXTのメリットやデメリットをまとめた記事です。これからU-NEXTを使おうか検討している人向けに、特徴や料金体系についてもまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。まじでおすすめです。
ドキュメンタリー作品、楽しんでいきましょう!おすすめの作品があったらぜひ教えてください。