たなブログ 教養を高めて生涯資産を増やすブログ(`・ω・´)

【python】Djangoとは何か?Djangoを使った具体例紹介【Webアプリケーションを作りたい人におすすめ】

Djangoを学ぶ PR

こんにちは、ちくたっく(@tictak_py)です。

今回は、Webアプリケーションを作ることが出来る「Django(ジャンゴ)」について紹介します。

「Djangoって何?具体的にどんなことが出来るの?」という方だけでなく、「pythonやDjangoはよく知らないけど、これから自分でWebアプリを作れるようになりたい」という方も参考にしてみてください。

こんな方に読んで欲しい記事です

  • Djangoについての概要や具体的にどのようなことが出来るのかを知りたい方
  • pythonを使って「Webアプリケーション」を作ってみたいと考えている方

【python】Djangoとは何か?ポイントを解説

「Django」とはWebアプリケーション用のフレームワーク

Django(ジャンゴ)とは、pythonで実装されているWebアプリケーションを作るためのフレームワークのことを言います。簡単に言ってしまえば、Web開発に必要な機能が揃っている便利ツールのようなイメージです。

「Web開発」と聞くと、エンジニア出身じゃないと難しそうと思われるかもしれませんが、フレームワークとして必要機能がまとまっているので、僕のような非エンジニアでも「python」さえわかれば作ることが出来る点が大きなメリットです。

そのため、実際にDjangoを使ってWebサイトやアプリケーションを作るためには、プログラミング言語「python」の理解が必須となります。「python未経験だけどこれからDjangoを使ってWeb開発してみたい」という方は、以下記事でpythonに関する学習ロードマップを紹介しているので参考にしてみてください。

Djangoは多彩な機能が集まっているので「フルスタック」とも言われますが、この他にも「メンテナンスがしやすい」「Linux・Windows・Mac等のOSで実行出来る」などのメリットがあります。

「Django」の人気が上昇している「背景」

この記事を読んでくれている方が「Django」を知ったキッカケや興味を持たれた背景は異なるとは思いますが、最近「Django」というフレームワークの人気は上昇傾向にあります。

人気に拍車をかけているのが、「データサイエンス」や「AIの根幹技術である深層学習(ディープラーニング)」です。両者に共通している点はいくつかありますが、いずれも「python」を使って実装される点が大きな特徴と言えます。

つまり、pythonを使えば「データサイエンスやAI領域で構築したモデル」を「Webアプリケーションとして組み込む」ことが出来るようになるので、Web開発領域を担う「Django」も人気が上昇しているということです。

「Django」を使ったプロダクト例の紹介

続いて、Djangoを使って開発されたプロダクト例をいくつか紹介していきたいと思います。実際に、Djangoを使った「最終イメージ」がわかれば、Djangoへの理解も深まるはずです。

Djangoの公式ページを見てみると、以下のようなサイトでDjangoが使われていることが確認出来ます。

Djangoが使われているサイト例

すべて英語ですが、いくつか目にしたことがある名前が目につきますね。

有名SNS「Instagram」やFirefoxブラウザを開発した「Mozilla」、幅広いジャンルの写真を提供する「National Geographic」など、様々な企業でDjangoが使われていることがわかります。

「Instagram」のようなサイトをいきなり作り上げるのは難しいですが、それでも「Djangoを使いこなせばインスタが作れる」と考えたらスゴいですよね。

何より、Instagramの共同創業者であるMike KriegerさんとKevin Systromさんは、ともにバックエンド経験がない中で、2人でInstagramを立ち上げたということからも、縁の下の力持ちとして機能したDjangoの凄さが伺えます。

【python】Djangoを使って出来ることを紹介

Djangoで出来ることを「もう少し現実的に」見てみる

ここからは、「Django」を使って出来ることをもう少しわかりやすく紹介していきます。「Djangoを使えばインスタが作れるんだよ!」と言われたところで、「なんかすごいね」くらいしかイメージが湧かないからです。

僕も「Djangoを知りたい」と思った時に、実際の画面やどんな感じで何が出来るかを教えてくれる情報がなかったので、もっと現実的なイメージを膨らませたい方向けに簡単な具体例を2つ紹介したいと思います。

【具体例①】Hello Worldの表示

1つ目の具体例は、どのプログラミング言語でもよく見かける「Hello World」を表示させる例です。

DjangoはWebアプリケーションを作れるフレームワークと冒頭でお伝えしましたが、シンプルに言えばWebブラウザ上でコードの処理結果を表示させることになります。

以下は、テキストエディタの設定やpythonでの処理コードは出来ている状態で、ローカルサーバーを立ち上げ、処理内容をWebブラウザ上でと表示させているイメージになります。

Djangoで出来ることの具体例①

かなりシンプルですが、これが基本になります。

【具体例②】ログイン画面とダッシュボードの表示

もう一つ、具体例を見ていきましょう。
2つ目の具体例は、ログイン画面を表示させ、ログインするとダッシュボードが表示される例です。

こちらも先ほどと同様、ローカルサーバーを立ち上げ、処理内容をWebブラウザ上で表示させているイメージになります。

Djangoで出来ることの具体例②

先ほどの「Hello World」に比べると、多少マシになったかと思います。

いずれも「Instagram」には到底及びませんが、「Djangoを使うとこんなことが出来るんだな~」といったイメージを膨らませるキッカケになれば幸いです。

さいごに

今回は、pythonを使ってWebアプリケーションを実装出来る便利なフレームワーク「Django」について紹介してきました。「Webアプリを自分で作ってみたい」「pythonを使って何か出来るようになりたい」と思われている方は、是非今回の記事を通じてDjangoにチャレンジしてみてください。

以下記事でオススメの勉強法を紹介しているので、良ければコチラも参考にしてみてください。

では今回はこのへんで。