たなブログ 教養を高めて生涯資産を増やすブログ(`・ω・´)

【完全ガイド】pythonの学習サイトをレベル別に紹介!【基礎から機械学習・人工知能までのロードマップ】

PR Pythonを学ぶ 自分の可能性を広げる

python好きな人「pythonを効率的に学習できるサイトないかな?もっとレベルアップしてpythonを極めたい!」

こんな悩みを解決していきます。

本記事の内容

  • python学習の効率性をあげる全体ロードマップ
  • 初学者の人におすすめの学習サイト
  • 機械学習を学びたい人におすすめの学習サイト
  • 人工知能を学びたい人におすすめの学習サイト
  • Webアプリケーションを学びたい人向けの学習方法
  • 身に付けたpythonスキルを仕事で活かしたいなら

こういった流れで詳しく解説していきます。

pythonを”超”効率的に学習するロードマップはこれだ

すでにpython学習の目的が決まっている中上級者の方。ここは読み飛ばして気になる内容をチェックしてください。

「これからpythonを学習していきたい」「効率的に学習してpythonをマスターしたい」と考えている人向けに、python学習のロードマップを示しておきます。

pythonって優秀で割となんでも出来てしまうのです。ゆえに、何をすればいいかわからなくなる欠点も。ただロードマップとして「全体像」を理解しておけば、超効率的に学習を進めることが可能になります。これを知らずにいきなり学習を進めると、自分が目指す方向を見失ったり、python学習のモチベーションが下がることに。

僕は「pythonって面白い」って学び始めたものの、あれこれ迷って時間をロスした人間です。みなさんにはそうなって欲しくないので、最初にロードマップを図解しておきました。これから学習される際の道しるべにしてみてください。


「pythonは優秀で割と何でも出来てしまう」と言いましたが、大きくわけると「機械学習」「人工知能」「WEBアプリケーション」に強いです。そしてこれらはpythonの基礎が出来上がった上で手を出せる領域。

この点を踏まえた上で、おすすめの学習サイトを紹介していきます。

pythonの学習サイトをレベル別にまとめてみた


pythonを学ぶ方法は多岐に渡ります。無料サイトで学習する方法、オンラインサービスやプログラミングスクールを利用する方法など様々です。レベルに見合った学習方法とポイントをあわせて紹介していくので、学習の参考にしてみてください。

初学者の人におすすめの学習サイト「7選」

「はじめてpythonを勉強する」「pythonを基礎から復習していきたい」といった方向けにおすすめの学習サイトは以下の通りです。

  1. Progate
  2. Python Japan
  3. Python学習講座
  4. ドットインストール
  5. paizaラーニング
  6. PyQ(パイキュー)
  7. TechAcademy(Pythonコース)

ざっくりまとめると、できるだけ無料の範囲で学習を進めたい人は「1~5」、有料でも基礎からしっかり学習して生きた人は「6~7」といった感じになります。

1つずつ紹介していきますね。

Progate

pythonに限らず多くのプログラミング言語を学べるオンライン学習サイトがProgateです。無料でも使えますが、すべてのコースを学習するには有料会員になる必要があります。


教材も馴染みやすくてわかりやすいので、pythonの雰囲気を知りたい人にはおすすめ。ただ基礎レベルの習得止まりとなるので、よりステップアップしたい人は本や別の方法で学習を進める必要があります。これだけでは仕事で使えるレベルにはなりません。

Python Japan

続いてはPython Japanというサイト。2001年頃にpythonユーザーによって開設された無料サイトです。


基本的に自分でpythonを動かす環境構築をした上で、内容にそって独学していくスタイルとなります。無料でpython入門レベルの内容が学べるのでありがたいですが、若干味気ない感じも。こちらも「とりあえずpythonの雰囲気を知りたい」といった人におすすめです。

ちなみにコミュニティを使えば他のエンジニアの方と情報交換も出来ます。

Python学習講座

こちらも無料で学習できるサイト。
Python学習講座はpythonエンジニアの方が仕事のメモ代わりに公開しているそうです。


「入門編」「応用編」「TIPS」などあるので、興味のある人はチェックしてみてください。

ドットインストール

Progatと同じく、無料会員と有料会員で見れるコンテンツが変わるドットインストール。特徴は「3分動画でマスターできる」とうたっているように、スキマ時間で学習できる点にあります。


pythonだけでなく、幅広い言語のレッスンが計450以上もあります。python関連のコースも記事執筆時点で「はじめてのpython」「詳細python基礎文法編」「詳細python関数編」「詳細pythonデータ構造編」があります。

スキマ時間でマイペースに学習を進めたい人にはおすすめです。

paizaラーニング

paizaラーニングも無料会員と有料会員にわかれて学習できるサイトです。


先ほどのドットインストールと似ていて、3分動画でスキマ時間に学べるタイプです。pythonに特化しているわけではなく、様々なプログラミング言語を学習することが出来ます。

Jupyter notebookやGoogle Colaboratoryといったpython環境構築の準備をせずに、オンラインで学習できる点が特徴的。ただpythonのコース数はあまり多くないので、もっと深く学習されたい人にはこの後紹介する2つのどちらかが合ってるかなと思います。

PyQ(パイキュー)

エンジニア同士をつなぐIT勉強会支援プラットフォーム「conpass」をご存知ですか?その運営会社であるBeProudが提供するサービスがPyQ(パイキュー)です。


名前からもわかるようにpythonに特化した学習サービス。初学者向けではありますが、中級レベルまでのステップアップとしても活用出来ます。その理由は以下のように幅広いコースが用意されているため。


PyQでも機械学習やWeb開発を学ぶことができるので、興味のある人はチェックしてみてください。

Tech Academy(Pythonコース)

初学者向けのおすすめ学習サイトの最後がTechAcademy(Pythonコース)


こちらもPyQと同じく、初学者向けでありつつも、機械学習など中上級レベルまでステップアップできる学習サイトになっています。後ほど紹介しますが「機械学習コース」や「AIコース」なども用意されていてコンテンツが豊富。

エンジニア転職保証もしているため「これからpythonで仕事をするために転職もしたい」という人には特におすすめです。python未経験の人などにはありがたいですね。

機械学習を学びたい人におすすめの学習サイト

続いて「機械学習」を学びたい人向けの学習サイトを紹介していきます。ある程度pythonの基本が身についている人や中上級レベルに進みたい人には以下がおすすめ。

  1. GCIデータサイエンティスト養成講座
  2. Udemy
  3. AIジョブカレ
  4. TechAcademy(データサイエンスコース)

「データサイエンティストを目指したい」「機械学習を極めたい」といった方、必見です。

GCIデータサイエンティスト養成講座

東京大学に人工知能の権威でもある松尾豊教授がいらっしゃいます。その松尾教授の研究室「松尾研究室」が東大生向けに作成したコンテンツの一般公開版が「GCIデータサイエンティスト養成講座」です。無料でダウンロードできます。


具体的には「pythonの基礎」「データ処理」「機械学習」までを一気通貫で学ぶことができます。結構難しいというか、若干わかりにくい印象なのがデメリット。抵抗ない人にはかなりおすすめなので、一度自分で学習できるものかチェックしてみてください。

Udemy

続いては教えたい人と学びたい人をつなぐ世界最大の学習プラットフォーム「Udemy」で学習する方法です。現役のデータサイエンティストが開催している講座もあるので、ピンポイントで学びを深めたい人に最適。

といっても色々講座はあるので、ここではおすすめ講座3つにしぼって紹介します。

どの講座にも「人工知能/AI」といった用語がありますが、どちらかというと機械学習寄りの講座です。

どれもおすすめなので気になる講座はチェックして欲しいのですが、個人的にはデータ分析コンペサイト「Kaggle」でデータ分析力を鍛えるのは粋な方法だと思っています。

そういった意味で、3つ目のUdemyコースはかなりレアですね。
Kaggleに挑戦したい方はぜひ。

AIジョブカレ

機械学習を本格的にプログラミングスクールで学習したい人にはAIジョブカレがおすすめ。


特徴としては現役エンジニアやデータサイエンティストから講義を受けられる点と転職支援を受けられる点の2つ。講座の種類も多く、機械学習はもちろんのこと「Python+数学講座」「ディープラーニング講座」「統計+Python講座」など魅力的なコンテンツが揃ってます。

※以下にある「E資格対応パッケージプラン」や「ディープラーニング講座」はどちらかというと「人工知能寄りの講座」となります。


気になるコンテンツを自分のタイミングで受けることも出来るので、自分のペースでレベルアップしたい人にはおすすめです。

TechAcademy(データサイエンスコース)

機械学習のおすすめ学習サイト、最後はTechAcademy(データサイエンスコース)


先ほどのAIジョブカレと同じく、本格的にプログラミングスクールで学びたい人向けとなります。初学者向けのpythonコースでも紹介しましたが、エンジニア転職保証も受けられます。

「未経験から機械学習をマスターしたい人」や「機械学習エンジニアに転職したい人」は活用してみてください。

人工知能を学びたい人におすすめの学習サイト

機械学習について紹介してきたので、続いては「人工知能」向けの学習サイトを見ていきます。

そもそも、機械学習と人工知能は結構似ている点があります。どちらもpythonでデータ処理をする点、モデル(アルゴリズム)にデータを読み込ませて予測数値の精度を高めていく点などは共通しています。そのため、人工知能の学習でも「機械学習」を学ぶことが一般的なのです。

それをベースにAI技術のコアとなる深層学習(ディープラーニング)を学習していくのが人工知能の領域。機械学習の理解をもとに、更なるレベルアップをして高みを目指したい人には以下がおすすめ。

  1. Aidemy Premium
  2. AI Academy Bootcamp
  3. TechAcademy(AIコース)
  4. Udacity

機械学習をある程度わかっている人は「2,4」の学習方法、未経験の人や機械学習もあわせて学びたい人は「1,3」がおすすめといったイメージになります。

Aidemy Premium

「プログラミング未経験からでもAIを使えるようになりたい」

そんな人におすすめなのがAidemy Premiumです。


「未経験からAI人材を目指したい」と考える人はかなり多くなっていますが、挫折する人が多いのも現実。それもそのはず、AI人材に求められるスキルは多岐に渡り、未経験から目指すのは一般的に難しいからです。

ですが、ここは3ヶ月という短期集中型でそれを可能にするプログラミングスクール。様々な目的に応じたコースが用意されているので、気になる人はチェックしてください。「無料オンライン相談」もしてくれるので、使わない手はないです。

AI Academy Bootcamp

続いてはAI Academy Bootcampという学習サイト。


これは人工知能に特化したマンツーマン型のプログラミングスクールです。機械学習的なコースも用意されていますが「AIプランナー」というコースがあるのも特徴の一つ。メールやチャットで自由に質問できるので、疑問点は講師に聞いてすぐ解決したい人におすすめです。

TechAcademy(AIコース)

「1人で勉強は続かないからパーソナルメンターをつけて学習したい」
そんな人におすすめなのがTechAcademy(AIコース)


3回目の登場ですね。「さっきのデータサイエンスコースとどう違うのか?」をまとめたものが以下表になります。


python、機械学習は共通して学べます。データサイエンスコースは統計学の領域を深く学習するのに対して、AIコースは深層学習(ディープラーニング)を深く学習する違いがあります。目的によって学習する内容も変わってくるので、どっちに興味があるのかをぜひ考えてみてください。

Udacity

AIのおすすめ学習サイト、最後はUdacityです。


Udacityは見ての通り英語で学習するサイトです。スタンフォード大学の教授がAIコースを無料で提供したことがきっかけとなり生まれたのがUdacity。200か国近くの世界中の学生が受講している実績を誇ります。

AIやデータサイエンス、その他にも色々なプログラムが用意されているので、英語に自信がある人はチャレンジしてみてください。

Webアプリケーションを学びたい人向けの学習方法

これまで「python初学者」「機械学習」「人工知能」の学習サイトを紹介してきました。最後はWebアプリケーションについて。

Webブラウザなどで動くアプリケーションを作るためには、python以外にもRubyという言語で作ることが出来ます。具体的にはpythonなら「Flask」「Django」といったフレームワーク、Rubyなら「Ruby on Rails」といったフレームワークを使って作ることになります。

どちらを選ぶかは作りたいプロダクト、実装させたい機能によって違います。もしpythonで学んだ機械学習や人工知能を組み込みたいなら、pythonベースのフレームワークに軍配があがるかなといった印象。中でもDjangoがおすすめです。

理由はFlaskは簡易的なWebアプリ作成やチェックツールには向いていますが、本格的なWebアプリにはフルスタック型のDjangoが向いているから。

具体的な学習方法については【python】Django初心者の方におすすめの学習法を紹介【本やオンラインで効率的に勉強しよう】で紹介しているので、気になる人は読んでみてください。

自分でWebアプリケーションを作って動かせるようになると、楽しいですよ。

身に付けたpythonスキルを仕事で活かしたいなら

ここまでpython学習サイトについて紹介してきました。

もし身に付けたpythonスキルを仕事で活かしたいと考えている人、具体的には「転職」「フリーランス」「リモート/副業」を考えている人は【Python求人大全】エンジニア転職からフリーランス案件【わかりやすくまとめて解説】の記事を参考にしてください。

まとめ:pythonの学習サイトはたくさんある!自分にあったものを見つけて高みを目指そう


本記事ではpythonの学習ロードマップをお伝えしてきました。自分のレベルにあわせて、好きな学習サイトを活用してみてください。本記事が少しでもみなさまのお役に立てばうれしいです。

最後に今回紹介した学習サイト、まとめておきます。

初学者の人におすすめの学習サイト

  1. Progate
  2. Python Japan
  3. Python学習講座
  4. ドットインストール
  5. paizaラーニング
  6. PyQ(パイキュー)
  7. TechAcademy(Pythonコース)

機械学習を学びたい人におすすめの学習サイト

  1. GCIデータサイエンティスト養成講座
  2. Udemy
  3. AIジョブカレ
  4. TechAcademy(データサイエンスコース)

人工知能を学びたい人におすすめの学習サイト

  1. Aidemy Premium
  2. AI Academy Bootcamp
  3. TechAcademy(AIコース)
  4. Udacity

pythonライフ、楽しんでいきましょう!